収録曲「Lose Yourself」についての投稿
ヒップホップを好きになった当初は、日本のものだけを聴いていた。
中学2年のときに映画『8 Mile』が公開され、EMINEMのことをほとんど知らないまま劇場へ足を運んだ。作中で流れるモブディープやRZA、プレミアの楽曲と並びクライマックスで流れたこの曲は、自分のその後の音楽嗜好を決定づけるほどの衝撃だった。
その日からUSヒップホップを本格的に聴き漁り、同時に全力の反抗期に突入。母親は20年経った今でもその原因がEMINEMにあるとして嫌っている。DVDの特典についていた、作中でEMINEMが被っていたのと同じニット帽をかぶって登校し、授業中も片耳イヤホンでこの曲を聴き続け、他の音楽を見下しては悦に浸る生活を送った。
スーパーボウル’22のハーフタイムショーは、ヒップホップクラシックを中心に構成され、「人気はあるが国民的なジャンルとしては認められない」とされてきたヒップホップの歴史を証明する重要なショーだった。その中でこの曲が流れた瞬間、当時の熱量と痛々しさが一気に蘇り、泣いた。
ちなみにあのニット帽は、買って3日で駅前のヤンキーに奪われた。