この作品のアーティスト
楽曲情報
「KICK BACK」のその他の投稿
収録曲「KICK BACK」についての投稿
米津玄師ってすげー
姉ちゃんとカラオケ行ったときにKICK BACK歌ったら冒頭の「努力 未来 A Beautiful Star」って聞いたとき、姉ちゃんがこれモー娘。の歌やんって言っててそこで初めて気づいたけど、その辺含めて米津玄師ってすげーなって思う
収録曲「KICK BACK」についての投稿
聴いた瞬間に米津さんを感じるサウンドです。
「幸せになりたい 楽して生きていきたい」という歌詞もある中で、
「そうだ! We’re ALIVE」モーニング娘。の「努力 未来 A BEAUTIFUL STARS」という歌詞のフレーズが引用されているのも気になる1曲です。収録曲「KICK BACK」についての投稿
アニメソングとしての役割を超えて、J-POPとアニメカルチャーの境界線を豪快に飛び越えた楽曲。米津玄師ならではのクセになるメロディと、緻密に計算されたビートメイクが、作品全体を濃密な世界観で包み込む。アニメのテーマとリンクした歌詞の奥深さが、アニメファンだけでなく音楽ファンの心も掴んだ。まさに“ヒットソング”と“アート”の両立を体現した一曲。
収録曲「KICK BACK」についての投稿
突然ストリングスに切り替わって壮大な雰囲気になるのに「幸せになりたい 楽して生きていたい 全部めちゃくちゃにしたい 何もかも消し去りたい」って自分勝手な欲望しか歌わないの本当にデンジって感じがして大好き
「JunP」のその他の投稿
収録曲「もうどうなってもいいや」についての投稿
やけっぱちな衝動がむしろ心地よい。開き直ることで見える新しい景色があるかもしれないと思わせてくれる一曲。
収録曲「BIRDS OF A FEATHER」についての投稿
彼女らしい繊細で浮遊感のあるサウンドが心を癒す。耳を澄ませば、深い静けさと温もりが感じられる。
収録曲「What I Want (feat. Tate McRae)」についての投稿
心に染みるカントリーポップ
爽やかなメロディに乗せられた優しい歌声が心に沁みる。日常の中でふと立ち止まりたくなるような、心を包むような一曲。