収録曲「Plazma」についての投稿
B'z以外で課金購入したのは本当に何十年ぶり
Youtubeでカラオケ練習用でいろいろ聞いてはいますが
音源買う事はB'zしかないのですが、、、
今回ガンダムジークアクスを見てて米津玄師の「Plazma」を買ってしまいました👍
B'z以外で課金購入したのは本当に何十年ぶりです👍
この作品のアーティスト
楽曲情報
「Plazma」のその他の投稿
収録曲「Plazma」についての投稿
ハチとして活動していたボカロP時代を想起せずにはいられない。まさに今作はボカロミュージック的で、メロディや音作りは複雑、かつ再現が困難なほど斬新なサウンドが構築されている。
収録曲「Plazma」についての投稿
電子の粒子が弾けるようなビートが鳴り響くと、そこに米津玄師の声が不意に現れて、聴き手を一瞬で異世界へ誘う。浮遊感のあるサウンドスケープは、彼の音楽が持つ独特の不穏さと心地よさを同時に感じさせる。リリックには、解釈の余地を残す抽象性があり、それがリスナーの想像力を刺激する。何層にも折り重なったアレンジの奥深さ、そして緻密なビートメイクが、音楽そのものを“現実”と“非現実”の狭間に閉じ込める。米津玄師の実験精神が詰め込まれた、挑戦的で中毒性の高い一曲。
収録曲「Plazma」についての投稿
機動戦士GUNDAM GQuuuuuuX
u何個あんねん!っていうね。ジークアクスのオープニング曲。
配信で番組見る時ってオープニングスキップしがちだけど、これはテンポ感良いからなんとなく観ちゃうっていう人はきっと私だけじゃないはず…収録曲「Plazma」についての投稿
「Plazma」の間奏でしか得られん栄養があります。
配信をめちゃくちゃ楽しみにしていました。『ジークアクス』の予告で流れていたときから胸の高鳴りが抑えきれませんでした。
「おーちゃん」のその他の投稿
収録曲「賜物」についての投稿
歌ってみた!!
収録曲「天国」についての投稿
カラオケで勝手にキー上げたり下げたりされてるような曲
Mrs. GREEN APPLEの「天国」初めて聞いたんだけど、なんなんだ、このラスサビ!!カラオケで勝手にキー上げたり下げたりされてるような曲よ。こんなん大森元貴くん以外に歌える人いないだろーwww
#MrsGREENAPPLE
#CDTVライブライブ収録曲「KICK BACK」についての投稿
米津玄師ってすげー
姉ちゃんとカラオケ行ったときにKICK BACK歌ったら冒頭の「努力 未来 A Beautiful Star」って聞いたとき、姉ちゃんがこれモー娘。の歌やんって言っててそこで初めて気づいたけど、その辺含めて米津玄師ってすげーなって思う
収録曲「ブルーアンバー」についての投稿
ばちぼこに泣いた
歌詞が好きなので今日カラオケで歌ったらデンモクに書いてなかったのに本人映像が流れて、不意打ちでとんでもないもの見せられて1時間半しか時間とってなかったのに10分無駄にした
ばちぼこに泣いたこんなんズルいわ収録曲「満ちてゆく」についての投稿
MVを見て
先日、カラオケをしていて藤井風の『満ちてゆく』のmvを観た
本当に素敵だった
「やがて生死を超えてつながる/共に手を放す/軽くなる/満ちてゆく」
なにもなくとも差し出すということ
手を放せば永遠に満ちるということ
出来れば沢山の人々と
最近ずっと考えていることは正しいのだなと、改めて思った収録曲「Bling-Bang-Bang-Born」についての投稿
攻略法発見
こないだのカラオケでBling-Bang-Bang-Born歌ったけど超グダグダだったので原曲何度も聴きこんで練習してるうちに、早口言葉系の曲歌う時に一番重要なのは滑舌ではなくアクセントの付け方にあることに気づく。また一つカラオケ力上げちまった、エッヘッヘイ
収録曲「はいよろこんで」についての投稿
オトンの命日
昨日はオトンの命日でお寺さん行ってお手をあわせてきて
家族でカラオケ行った。
5歳次女がはいよろこんで歌ってたんやけど全部歌いきってた。
何が怖いってさ。
まだひらがな練習中で読めへんねん。
全暗記で歌ってたと言うね笑収録曲「アイドル」についての投稿
息継ぎが難しい
収録曲「B級」についての投稿
本日の出勤song🎧
ツレが三連休なので
明日の仕事明けは私の体調次第で
カラオケ行く予定〜♪
ちゃんみなさんの曲も良く歌うけど
難しくて上手く歌えた試しが有りません🤣
『乗り換えてみたら?
馬鹿みたいだよ baby
君には似合わないよ
私にすれば良いのに』
ちゃんみな⭐︎B級